こどもの書道教室


「文字は一生の宝物」
書道のお稽古は集中力や観察力が身につき、丁寧な気持ちや落ち着きのある心を育みます。

お子さまが書くお稽古の時間を好きと思っていただけますように、小さな教室でおひとりおひとりと丁寧に過ごしております。


※ お稽古の様子はちどり書道教室のInstagramをご覧くださいませ。アカウント→ @chidorishodo

ちどり書道教室 千鳥

◼️お稽古クラス 

水曜日(東砂教室)
15:30、16:30、17:30
木曜日(門前仲町教室)
15:00、16:00、17:00、18:00
金曜日(門前仲町教室)
16:00、17:00、18:00
土曜日(門前仲町教室)
10:30、13:00、14:00、15:00、16:00
………………………………………
◉対象:小学生、中学生

※小学1年生のお稽古時間は45分間です。

◉1回60分、月4回、お盆年末年始のお休みを年間で調整しています。

◼️費用

月謝:5,000円

入会金・年会費・手本代:なし

※2025年8月より6,000円に改定

………………………………………

〈段級取得をご希望の方〉

日本武道館登録費:550円

段級取得費審査費(競書誌代込):半年毎3,300円

〈展覧会への参加をご希望の方〉

出品費用等が必要です。


◼️お申込み・お問い合わせ

メニューの「お申し込み」よりお気軽にお問い合わせくださいませ。


◼️持ち物

〈硬筆〉
・筆記用具(硬筆書写用4B鉛筆、鉛筆削り、消しゴム、硬筆書写用ソフト下敷き)
・国語ノート
※教室にてご購入可能です。
※国語ノート1冊目は教室より差し上げております。

〈毛筆〉
・書道道具(*筆、*墨液、*半紙、硯、*下敷き、文鎮)
・布巾等
・新聞紙等
※教室にて✳︎印はご購入可能です。
※門前仲町教室は筆、墨液、半紙以外のお道具はお貸出し可能です。

◼️お稽古の様子

メニューの「お稽古の様子」よりぜひご覧くださいませ。


◼️お稽古について

文部科学省学習指導要領に沿った硬筆と毛筆のお稽古です。
※教室でのお稽古の様子をInstagramにてご覧いただけます。

〈ちどり書道教室Instagramアカウント〉

 @chidorishodo

◼️段級位取得について

級取得をご希望の方は、日本武道館の昇級制度にお取り組みいただけます。

◆小中学校行事「席書会(書初め展)」の課題練習&冬休みの宿題◆

◆団扇作りのworkshop◆

◆色紙カレンダー作りのworkshop◆

◆コンクール・公募展◆

◾️教室規約

円滑な教室運営を行う為、教室規約を定めさせていただいております。

1.お稽古について
・教室は居住&オフィススペースにございますので早く到着された場合はお時間まで建物外にてお待ちいただきますようお願い致します。各お稽古時間の5分前よりインターフォンにて応答、セキュリティ解除後に教室へご案内させていただきます。
・喉が痛む咳が出る等の体調が悪い場合、学級閉鎖等の場合は来室はお控えください。ご家族様が同様の場合もご配慮の程をお願い申し上げます。
・お休みをされる場合はご連絡ください。
・ご送迎は教室の外にてお願い致します。
・自転車で来られる場合の駐輪は各建物の定められた方法にてお願い致します。
・教室では甘味のあるお飲み物はお控えください。
・持ち物の紛失や事故怪我、生徒様同士のトラブルなどについては一切の責任は負いかねます。
・教室の物品等を故意に破損させた場合は弁償していただきますことをご了承ください。
・お休みされた日のお振替をご希望される場合は、お休みのご連絡時にお申し出ください。月1回迄、同月内にてご希望日にお席がある場合にお受け可能となりますことをご了承ください。
2.お月謝その他費用について
・毎月のお稽古初日にお月謝をご提出ください。月謝袋は前月末におわたし致します。
・お月謝その他費用等は今後改定する場合がございますことをご了承ください。
・お支払いいただいた費用はご返金致しかねますことをご了承ください。
5.休室について
・台風や大雪等天候の影響で安全な通塾が確保できないと判断される場合、地震等の甚大な災害が発生した場合にはお稽古を中止する場合がございます。
・小中学校にて感染症蔓延等により休室となる場合がございます。
6.休会制度
・休会制度はございません。
7.受講者の申入れによる退会
・退会をご希望される場合は、退会ご希望月の前月にご連絡ください。届出の翌月末日の退会となります。
8.教室の申入れによる退会
・講師や生徒様、近隣への迷惑行為があった場合はお稽古の継続をお断りする場合がございます。
9.個人情報の取り扱い
・入会申込書を第三者に開示することはございません。
・お稽古の様子を教室SNS等にて使用させていただく場合がございます。投稿時はお顔を隠す等の細心の注意を払い管理致します。投稿に同意されない場合は入会時にお気兼ねなくご申告ください。申告のない場合は同意されたものとさせていただきます。
9.本規約の変更
・当規約は、生徒様及び保護者様の了承を得ることなく改定する場合がございます。